BETA RR X-PRO MY26 予約受付中

「X-PROのような走りを」:昨年発表された、エンデューロを楽しむための新しいベータ版は、あらゆるレベルのライダーに好評でした。2026年モデルでは、違いを生み出すアップデートにより、X-PROはさらに魅力的なバイクへと進化しました。 

エキスパートユーザーからは、X-PROのユニバーサルな乗り心地が好評でした。X-PROは、アダプティブフレームと、数回クリックするだけでサスペンション設定を調整できるオプションを備え、高速トラックからハードエンデューロのシングルトラックまで、あらゆるシーンで活躍する完璧な相棒です。一方、アマチュアユーザーからは、X-PROモデルが快適な乗り心地を提供しながらも、チャレンジングなライディングにも対応できる設計であること、そしてその使いやすさと安心感が好評でした。 

2025年モデルで導入されたフレーム機能により、X-PROモデルのハンドリングはさらに向上し、サスペンションとエンジン設定をカスタマイズできるようになりました。エンジンも改良され、パワーデリバリーが向上し、アマチュアライダーからエキスパートライダーまで幅広いライダーにアピールします。

フレーム: メインスパーセクションを1cm増加させたフレームを採用。X PRO My 25モデルに初めて搭載され、My 26でも採用されました。これにより、バイク全体の重量配分のバランスを保ちながら、安定性を確保しています。大型化されたフレームは、シングルトラックとハードエンデューロの両方で求められる、コーナーリング時の優れた旋回性を実現する適度なフレックスも提供します。 

サスペンション: 2025年にRR X-PROに導入された新しいZFサスペンションは、ライダーに自信と快適性をもたらします。シート高は930mm(RR Raceより20mm低い)に設定され、アマチュアツーリングからサーキット走行まで、あらゆる状況で、そして最も過酷な状況下でも、ライダーに安定した足つき感を提供します。  

SHC(シングル油圧チャンバー)フォーク:油圧操作を最適化し、全体の重量(約250g)を軽減するために導入されました。右脚と左脚の作業を分割することで、すべての設定をより細かく制御できます。右脚で弾性操作を管理し、左脚で油圧を処理します。両方のスタンションとその機能がアップデートされました。特に、スプリングガイドは完全に再設計され、オイルの流れ(機械部品の潤滑に必要)を改善し、部品のスライド性能に影響を与える高速時の圧力上昇を防止しました。その結果、遭遇する障害物の種類に関わらず、より直線的な応答と予測可能な動作が得られました。このシングルチャンバー設計により、フォークは「自由」に応答し、ほとんどのフォークよりも速く応答するため、全体的にスムーズな乗り心地が得られます。  

スイングアーム:後輪のアクスル径が2mm拡大され、合計22mmになりました。この新しいコンポーネントにより、剛性とねじれ抵抗が向上し、後輪のフレックス時や急旋回時のパフォーマンスが向上します。  

2026モデル税別希望小売価格

RR X-PRO 2T 125 1,148,000円
RR X-PRO 2T 200 1,198,000円
RR X-PRO 2T 250 1,198,000円
RR X-PRO 2T 300 1,218,000円


RR X-PRO 4T 350 1,400,000円
RR X-PRO 4T 390 1,410,000円
RR X-PRO 4T 430 1,420,000円
RR X-PRO 4T 480 1,430,000円

リーガルキット(保安部品)が全モデルに付属します。
販売店様までの送料 14,000円(税別)が別途必要になります。
2T 125モデルには通関証明書は付属しませんが、登録が可能です。
2T 200及び2T 250全モデル は通関証明、譲渡証明が付属し、登録が可能です。
2T 300は競技専用車となり、登録はできません。
4T350/390/430/480 のナンバー登録には排出ガス試験成績書が必要です(別途40,000円)
4T350/390/430/480 は予備検査取得の後の納品も可能です(別途30,000円、約3週間)

ご予約お待ちしております。

スターズトレーディング

042-795-9009

shop@starstrading.co.jp